 |
オススメ度 |
 |
価格:588 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
【飯尾醸造の商品について】テレビ放映がありました関係で、注文が殺到しております。商品発送にお時間がかかることが予想されます。お待たせしてしまい申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。特長、セールスポイント○炊きたてのご飯に合わせるだけで、簡単に「お寿司やさんのすし飯」が出来上がります。蜂蜜と粗糖を甘味に使用していますので、コクと旨味があり、しかもご飯が翌日までしっとり柔らかです。原材料、注意事項、包材材質、その他原材料 米酢(京都産)、蜂蜜(中国産)、砂糖(粗糖 鹿児島県喜界島)、塩(兵庫県赤穂市)温度帯・保存方法・注意事項 直射日光のあたらない場所で常温保存して下さい。開栓後は必ず栓をして保存して下さい。原料由来の沈殿物が生じることがありますが、品質には問題ありません。召し上がり方・使い方 すし酢の分量 米一合に付3-33ccちらし寿司、にぎり寿司、おいなりさんなど、どんなお寿司でも美味しく仕上がります。まぐろのづけ丼もおすすめです。マグロのお刺身を醤油とみりんに漬け込んで、刻んだネギともみ海苔を散らすだけです。一夜漬けの合わせ酢としてもお使いいただけます。大根やかぶら、みょうがなどがおすすめです。包材 キャップ PE、ビン ガラス、ラベル 紙
>>詳細を見る |