 |
オススメ度 |
 |
価格:1554 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
【お届けする商品の状態です】 苗木は6号ポットに仮植されて販売します。ポットも含め高さ約0.3m位です。バラ入門者向けです。株も接木部もしっかりしており失敗も少ないです。接ぎ木テープは植え付け時に取り外してください。 気温が低くなり、苗がしっかりと締まった後で切り戻しをして畑から堀上げ、ポットに仮植されて販売します。落葉時期は葉がついておりません。(休眠期にポット上げするため根が土をつかんでおりません。ポットをはずせば土がボロボロ落ちますが、品質は大丈夫です。)ポットのままでも半年?1年栽培が可能ですので、寒冷地の場合は冬に受け取って、春に植えても大丈夫です。晩秋?冬の休眠期は最小限しか水を欲しがりません。水の与えすぎによる根ぐされに注意してください。 ●この商品の同梱可能本数は・・・・ 小梱包でのお届けはできません。 >>送料についてはこちら >>同梱可能本数の目安(一覧)はこちら >>ご注文からお届けまでの流れはこちら ●肥料の与え方や剪定方法などバラの育て方 >>バラ入門:初心者の方はこちら >>バラの植え方はこちら >>バラの育て方はこちら >>バラの病害虫対策はこちら >>バラの育て方Q&Aはこちらクライミング・ローズ “ピエール・ドゥ・ロンサール” つる性のバラでは人気No1。 バラの中でもトップの人気品種です。 ピンクのゴージャスな花です。 大輪咲きで、微香ながらダマスク系の香です。 ランブラー・ローズでもあります。 オールドローズに似たクラシカルな花形。 クォーターカップ咲きとか、クォーターロゼット咲きです。 満開時は豪華な花つきで見ごたえがあります。 大きく育ち、壁を上らせたり、フェンスやアーチに向くツルバラです。葉は大きく光沢があり、耐病性があります。 2006年1月にいただいた ピエール・ド・ロンサールが満開となりました。 通りすがりの方も足を止めて見ていかれます。いい苗をありがとうございました。 (2007年5月27日滋賀県のM様のメールより) フェンス仕立てのピエール・ドゥ・ロンサール 両側に長尺苗を1株ずつ、合計2株の植栽です。 ♪たくさんの花を咲かせるポイント♪ 枝をなるべく水平に伸ばすように、 冬の誘引でがんばることです。 堅い枝は時間をかけてゆっくりゆっくり目的の位置まで曲げましょう。 すると、こんな景色も作ることができます。 ↓(1年後) 2008年5月 今年もM様から写真をいただきました。 近所でも有名なバラのフェンスとなっているようです。 素晴らしい咲きほこり方です! ↓(さらに1年後) 2009年6月 今年もM様から写真をいただきました。 沢山の方々が見学に訪れているようです。 一段増えてパワーアップ! 見事に育てていただきました。本当にありがとうございます。すごい! 末永く、かわいがってくださいね。 別名 【エデンローズ’88、エデン クライマー】2006年に、世界ばら会連合バラの栄誉殿堂入りした、世界の人々に愛されるバラです。枝代わりに白花の「ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール」があります。基本的に一季咲きながら、返り咲きすることもあります。 書籍によっては繰り返し咲きと記載があるものもあります。 大株に育ってくると秋の花も期待できるようになります。 作出国 作出年 交配親 フランス メイアン 1988年 (Danse des Sylphes×Handel)×Kalinka Climbing 咲き方 花の大きさ 芳香の強さ 芳香の種類 樹形 樹高 返り咲き 大輪 12cm 微香 ダマスク系 ツル性 3.0?4.0m 育てやすさ 初心者に超おすすめ; 耐病性強、うどん粉病耐性強、黒点病耐性強、樹勢強い、耐寒性強、耐暑性強 用途 花壇、オベリスク、壁面仕立て、アーチ、フェンス、ポール仕立て
>>詳細を見る |