[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

苗物とは一体?即ちぇっく!!

苗物、知っておきたいコレ!!

アンゲロニア『エンジェルラベンダー』花苗:9cmポット
オススメ度
価格:398 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
(5月上旬購入の方へ)【要注意】お住まいの地域に合わせて納期をお選び下さいエンジェルラベンダー(アンゲロニア)は熱帯性植物の為、寒冷地や遅霜が心配される地域では必ず5月中旬以降の納期をお勧め致します。5月頃出荷の苗は時期的に少し小さい若苗となります。●お届け後の注意点  植える前後、最初の1週間程度は特に水やりを欠かさずやってください。普段は1日1回の水やりの方も、根の張っていない苗の状態の時は非常に乾燥がしやすいものなので、1日2回程度のたっぷりとやる水やりをお願い致します。◆一箇所に同じ色3株ぐらいを少し間隔を空けて(20cm程度)植える事をオススメします。 夏花壇の救世主!高温多湿に強く、初夏から晩秋まで咲き続けます! ◆内容 アンゲロニア『エンジェルラベンダー』(ハルディン) ※お届け時により花が開花する前の状態の事もございます。 ※ご注文時は花の種類を選択してから買物かごに入れるボタンを押してください。 ■サイズ:9cmポット 植物生産物と言う特性上、モニターの色そのままと言う訳には参りません事を予めご了承下さいませ。 品種(色)の違いにより、お届け時の苗のボリュームや花の付き具合など状態に差が出る事がございます。生育速度や品種特性の差によるものですので予めご了承下さい。 ・エンジェルラベンダー:レギュラータイプ:草丈40?50cm花壇の中心やコンテナにおすすめ。 ・エンジェルラベンダー:バスケットタイプ:草丈20?25cm 横に広がって咲きます。花壇の前面、ハンギング、寄せ植えにおすすめ。・科名 ゴマノハグサ科 ・属名 アンゲロニア属 ・植物分類 非耐寒性多年草 (基本的に1年草的な扱いになります) ・開花時期 初夏?秋 ちょうどパンジー・ビオラを抜いた後の、花壇やコンテナにオススメ!! 霜で枯れた後は、次のパンジービオラにローテーションが組めます。 ・用途 花壇、コンテナ ◆注意点 届いたら苗のまま観賞しないで、早めに植え付けをしてください。 ◆生育環境 エンジェルラベンダーは直射日光を好みます。必ず日当たりのよい所で育てましょう。 高温多湿にも強いです。(熱帯性の花です。) ◆用途・飾り方 花壇・地植え・鉢植え・プランター・寄せ植え・ハンギングバスケット・吊り鉢・スタンド鉢 暑い真夏も花が絶えないのが特徴 ◆用土と肥料 害虫が多い花壇などに植える場合は、最初に害虫駆除をしっかりおこなってください。 排水のよい用土に緩効性肥料を少量混ぜ植えて下さい。(強い肥料による肥料やけにご注意) 植え付け後1ヶ月が過ぎたら、月1回の置き肥、もしくは週1回の液肥を与えましょう。 エンジェルラベンダーは花期が長いので肥料切れさせないように注意しましょう。 ◆水やり 根付くまではポットの乾燥に注意して水やりを慎重にしてください。 根付いたら必要に応じて約1日1回用土の表面が乾きはじめたら、タップリ水をかけましょう。 ◆管理方法 咲き終わった花茎は切り取りましょう。 だいたい月に1度ぐらい切る程度で大丈夫です。咲ききった古い花は早めに切る方が次の花が早く楽しめます。 乱れてきたときは切り戻しをしましょう。 切り戻しは必ず気温が高く生育旺盛な夏の間に行います。 色んな色を混ぜて植えるには向かない植物です。 植えるならベースになる色を決めて同色最低3株以上で固まり状(密に)、または帯状に植えると良いでしょう。 花ごころ「花ちゃん培養土」12L 根腐れを防ぐ花ごころ「鉢底土」6L(鉢底ネット付) 固形肥料マグァンプK中粒(600g・中サイズ・プランター約12個分)【猛暑に強い】ボリューミーな満開が続く花苗暑い夏から晩秋までモリモリで近年超人気!! 植え込み時期のベストシーズンが 【初夏】のお花 右上:(5月頃お届け様子)花が咲く前(蕾)ですが、暑くなる前の植え付けに良いタイミング下:背丈のある花が人気のエンジェルラベンダー(アンゲロニア)の夏以降に密集してきた姿冬?春の大定番パンジービオラの植え替えって何植えます?夏は暑いし花も大変そうだから、やめとこうかな?なんて弱気な方に絶対オススメが、このエンジェルラベンダー(アンゲロニア)栽培も根付けば簡単なのにとにかく豪華で暑さや雨にも強くて丈夫。暑い東南アジアの国々でも良く使われているこの花は、温暖化してる日本の夏の気候にも最適なんです。植え方は1ポットずつとかでは無く、なるべく複数ポットまとめて帯状に植えるのが鉄板密集してきた姿が美しく、秋遅く(霜が降りる頃)まできれいに咲き誇るから、次植えかえる時はまたパンジービオラにバトンタッチできます。 レギュラータイプ 草丈40?50cm ◎花壇や地植えに ○鉢やコンテナに ダークラベンダー ダークローズ ホワイト ピンク ※上記4色は色違いですが、若干性質などが異なります。各1ポットずつ混ぜて植える様な植え方は適していません。エンジェルラベンダー【ダークラベンダー】は株張り・花付き・丈夫さが一番優れていて初めての方にオススメ品種 バスケットタイプ 草丈20?25cm 横に広がって咲くから◎花壇前面 ◎鉢やハンギングに 2014年リニューアルバスケットパープル昨年まで販売のものと色あい等が若干違います。上記画像は昨年のもの バスケットピンク バスケットホワイト エンジェルラベンダーバスケットシリーズは、横に広がる性質が人気。狭い鉢や花壇にも植え易い品種です。 大輪系エンジェルラベンダー 草丈40?50cm ◎鉢に豪華に植えて ビッグインディゴ ビッグスノー ビッグピンク ビッグパープル 花の大きさを通常のエンジェルラベンダーよりも大きく改良した品種となります。暑い夏の丈夫さ、秋遅くまで咲く性質の良さでは、基本種の方が優れていますが、花が大きいので栽培経験のある方にオススメです。大輪系は別ページでのご紹介となります。⇒大輪系エンジェルラベンダーはこちらエンジェルラベンダーだけを鉢にいっぱいに寄せ植えしてもなかなか豪華になります。⇒エンジェルラベンダー(アンゲロニア)との寄せ植えアクセントに「雪華草」※その他苗を配送する特有の条件や注意点がございます。ページ下最後までご覧下さいませ。●入荷スケジュール5月上旬から6月下旬ごろまでほぼ毎週入荷を予定しております。●当店ではかなりの人気となっているエンジェルラベンダー(アンゲロニア)ですが、一般的にはまだまだ知名度が低く、大量に作っている植物では無い為、限定生産です。一度植えられた方からは、その良さから毎年リピートのご注文が殺到しており、品種によっては早い時期の完売も予想されます。お早めのご購入をオススメ致します。 植え込み時期のベストシーズンが 【初夏】のお花 ●お届け後の注意点  植える前後、最初の1週間程度は特に水やりを欠かさずやってください。普段は1日1回の水やりの方も、根の張っていない苗の状態の時は非常に乾燥がしやすいものなので、1日2回程度のたっぷりとやる水やりをお願い致します。 >>詳細を見る